![]() | 錦繍 宮本 輝 新潮社 1985-05 売り上げランキング : 17361 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
書簡体の小説。「生と死」、「男女のすれ違い」など重いテーマにもかかわらず、小説全体には爽快感というか清潔感が漂っていた気がする。(先月読んだ、「道頓堀川」を読んだ時も同じような感覚があった)
書簡体という構成が小説のテーマを鮮やかに描く視点を与えていることはもちろんですが、電話・インターネットが普及した時代に、男女のやりとりにおいて、手紙という手段が与える距離感やタイムラグ(時間のスローさ?)もいいものかもしれないと感じた。
[MEMO]
錦繍:美しい紅葉や花をたとえていう。「秋の野山を―で彩る」
思惟:考えること。思考
寂寥:ものさびしいさま。ひっそりしているさま。寂寞(せきばく)。
最近のコメント