![]() | ヤバいぜっ!デジタル日本―ハイブリッド・スタイルのススメ 高城 剛 集英社 2006-06 売り上げランキング : 4806 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
自称、「ハイパーメディアクリエイター」の高城剛氏による著書。
タイトルに出て来る「ヤバい」は、「まずい・危機に瀕している」の意味合いに加え、ギャルとかの会話に出てくる「これ、ヤバくない」の意味あいを込めたものだそう。英語で表現すると「Very bad」+「Very Cool」にあたるよう。
内容はというと、強引であったり、独断的と思われる主張や論も多々あるが、その切り口はなかなか新鮮で、感覚的にすっと入ってくるものが多くて面白い。「ウェブ進化論.」は今のテクノロジーやWEBの変化そのものを理解するのに優れた著書でしたが、本書はその変化による「カルチャー面での変化(本書の言葉を借りていうと“利用スタイルの変化”でしょうか)」を的確に捉えている点が優れており、その点が読み手の理解や著者の多少強引と思われる自論をも納得させてしまうのではないかと思います。多くのテクノロジーと表現に実際に触れ、使いこなしている著者だからこそなせる業でしょうか。
<要約等の記述は後日>
最近のコメント