![]() | 大阪弁「ほんまもん」講座 札埜 和男 新潮社 2006-03 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
東京から大阪に帰ってくると、大阪弁がやたら耳につき(?)(※注1、注2)、大阪弁を一度振り返ろうということで購入。
注1)東京に行きたてのころはもちろん逆
注2)自分はどこに行っても関西弁をしゃべっている。(※友人(関西出身)と恵比寿のホームで「ほなほな」と大きい声で言って分かれていると白い目で見られたなどの経験あり。)
文化論的な視点も入っており、なかなかおもしろかった。
×:「もうかりまっか→ぼちぼちでんな」 こういう使われ方はしない
○:「まいど。どうでっか→ぼちぼちでんな」
などが指摘にあがっていた。
最近のコメント