行ってきたのでメモ。雨にみまわれて大変だった。
METAMORPHOSE | メタモルフォーゼ.
木村カエラも大絶賛のPerfumeですが、最近のブレイク度合いはすごい。 2年前に大学時代の同期の家でDVDを夜中、永遠と見させられましたが、その頃からすでぐっとくるものありました。 といいますか、彼女らを当時から発掘し、注目していた彼(同期)はすごい。 テクノ・ポップでアイドルという切り口が鋭いし、新しい感がないというか、低迷の雰囲気漂う今の時代に元気がでる感じでいいと思います。モーニング娘の時代は完全におわりですね。
吉田寮とか西部講堂でかかったらすごいもりあがるだろうなー。 CDJ買って何かとつないでみよかな。
ちなみに僕はComputerCityがよいと思います。(+のっち派で) もりあがるのはPolyRhythmだろうけど。
[ComputerCity]
[PolyRhythm]
リンク: Perfume Official Site. リンク: Perfume - Wikipedia.
金子由香利リサイタルvol.28@梅田芸術劇場
金子由香利 - goo 音楽.
母親に強制的に連れて行かれて鑑賞したのでメモ。ほとんど知らない曲ばかりだった。
2007.07.01(Sun)
買うつもりなのでメモ どうもアフリカンテイスト。
最近のハードリスニングなので
かなりよい。一曲目聞いただけでDJクラッシュの新アルバムより自分の中で上に行きました。
schedule. 田中フミヤ・半野喜弘達が立ち上げたレーベル[op.disc]のイベントが4月1日に京都METROであるみたいです。イベントにはRIOWARAIも参加。 やべー。いきてー。でも京都。来月やったらいけたのに。。。 関西在住の方は是非。お勧めです。
関連CD等は以下になります。
CISCO RECORDS|Hub Solo & Collabo 2004-2005. HMV.co.jp - Various - Hub Solo & Collabo 2004-2005.
op.disc|techno.
最近のコメント