かなりよい。一曲目聞いただけでDJクラッシュの新アルバムより自分の中で上に行きました。
schedule. 田中フミヤ・半野喜弘達が立ち上げたレーベル[op.disc]のイベントが4月1日に京都METROであるみたいです。イベントにはRIOWARAIも参加。 やべー。いきてー。でも京都。来月やったらいけたのに。。。 関西在住の方は是非。お勧めです。
関連CD等は以下になります。
CISCO RECORDS|Hub Solo & Collabo 2004-2005. HMV.co.jp - Various - Hub Solo & Collabo 2004-2005.
op.disc|techno.
見たのでメモ。
デザインのルールといいますか王道を理解しておくのは、自分がデザインをする上でも、自分のデザイン手法に意識的になる上でも、デザインを人に説明上でも重要だと思います。 加えて、机の横に置いておき、困った時や暇な時に開くのにちょうどよい本です。
感想は後ほど。
リンク: ミース・ファン・デル・ローエ生誕120年展 -モダニズムの原点- . トップページのミースの顔怖すぎ。
リンク: Ronan & Erwan Bouroullec Design.
dezain.net経由 Ronan & Erwan Bouroullecの新作 AlgueやTwigの次のバージョンともいいましょうか。 部屋のタイルにもなる。
リンク: Sony Music Online Japan : takagi masakatsu.
高木正勝新曲出すみたいです。 なんとなく髪はくくっているほうがかっこいいです。
最近のコメント